ツアーハイライト 台湾一周鉄道ツアー2 台湾第二の都市、高雄(カオシュン)へ台南13:58→高雄14:35 自強号 5109列車 106元自動券売機で購入した切符は青、窓口で購入した切符は黄色です。係員のミスで発券し直してもらったので、右上に刷換とあります。台鐵ではこのように席番... 2014.04.10 ツアーハイライト鉄道
ツアーハイライト 台湾一周鉄道ツアー1 台湾到着、台南へ台湾までは4時間30分。LCCの狭い座席では限界に近いフライト時間。羽田空港からの便は松山(ソンシャン)空港、成田空港からの便はほとんど桃園(タオユエン)空港に到着します。松山は台北からMRT(地下鉄)で行かれて便利ですが、... 2014.04.10 ツアーハイライト鉄道
ツアーハイライト 写真家・古賀絵里子さんと楽しむクルーズツアー フェリーさんふらわあに乗船実施:2013年12月21日(土) から 2泊3日皆様に、大阪南港ATCコスモフェリーターミナルへ無事に到着していただきました。出港の1時間前18:55に乗船できるのですが、今回は少し早めに18:30乗船開始。レス... 2013.12.26 ツアーハイライト
ツアーハイライト とさでん交通 高知市内を中心に走る路面電車の「とでん」こと土佐電気鉄道。はりまや橋~伊野11.2kmの伊野線、はりまや橋~ごめん10.9kmの後免線、高知駅前~桟橋通五丁目3.2kmの桟橋線からなる。土佐電氣鐵道Webサイトから転載軌道法で一番長い距離を... 2013.09.26 ツアーハイライト鉄道
ツアーハイライト チューリッヒのトラム チューリッヒ観光ホテルはChur(クール)というチューリッヒから約70キロ離れた人口35,000人の小さな街。 アルプス山脈を越える鉄道が集まる駅で、翌日のベルニナ・エクスプレスに乗るために選びました。左から、レーティッシュ鉄道、スイス連邦... 2013.01.26 ツアーハイライト鉄道
ツアーハイライト ウィーン郊外の鉄道 ウィーンの朝食はおいしい。ウィーン郊外へWien Franz-Josefs-Bahnhof → Krems/DonauREX 7110(快速)WIESELとは見ての通りイタチ次はこの列車かなと思いながら、時間があるので外に出てみることに。小... 2013.01.26 ツアーハイライト鉄道
ツアーハイライト ベルニナ・エクスプレスの一日 スイスの朝食朝食は質素、でもチーズや乳製品のひとつひとつがおいしい。クール駅へ時刻と行き先は合っていますが、ベルニナ・エクスプレスとは書いていません。南海電車の特急のように、普通車と料金が必要な列車が一緒につながっているようなものでした。レ... 2013.01.25 ツアーハイライト鉄道
鉄道 東北新幹線乗り継ぎの旅 いろいろな東北新幹線を乗り継いでみよう東京から新青森まで新幹線で移動することになった。はやぶさでスンナリ移動してしまうのはもったいない。せっかくだからたくさん乗ろう(←鉄道ファン的発想)そこで、さまざまな列車を乗り継いで行ってみることにした... 2012.08.10 鉄道
鉄道 インドでも乗ってきます 2012年3月の記録です。世界第2位の鉄道大国インド日印国交樹立60周年の2012年3月。エア・インディアのNRT-DEL直行便数が拡大され、その初日の航空券が手に入り、せっかくの機会なのでインドの鉄道に乗ってくることにしました。インドは世... 2012.03.26 鉄道
鉄道 大阪ミナミと阪堺電車 大阪で唯一の路面電車大阪で唯一の路面電車を乗りにミナミへ向かいます。阪堺電車の一日乗車券阪堺電車の一日乗車券は600円ですが、通天閣の入場券付きの800円のものを購入。阪堺電車路線図阪堺電気軌道Webサイトより天王寺駅前からスタート完全な新... 2011.08.30 鉄道