その他

その他

「江戸三十三観音札所」 6番「清水観音堂」

この日の目的地は上野公園内不忍池に面した高台にある東叡山 寛永寺 「清水観音堂」です  寛永8年(1631)に天台宗東叡山寛永寺の開山慈眼大師天海大僧正によって建立されましたご本尊も清水寺より恵心僧都作の千手観音像を迎え秘仏としてお祀りして...
その他

5番札所 「大安楽寺」

山門と本堂新高野山 「安楽寺」 高野山真言宗の寺院  ご本尊は「十一面観世音菩薩」かつては一帯が伝馬町牢屋敷であり、「江戸伝馬町処刑場跡」の碑が残っています、牢屋敷は1875年(明治8年)に市ヶ谷に移ったものの跡地は処刑場跡であることが嫌わ...
その他

「江戸三十三観音札所」9番「定泉寺」

文京区本駒込の浄土宗東光山見生院「定泉寺」山門です元和7年(1621)本郷弓町にあた「太田道灌の矢場跡」を旗本蜂谷九郎次郎善遠が拝領し堂宇を建立、増上寺定誉隋波上人を開山に迎え、東光山見性院定泉寺と号しました。明暦の大火(1657)のあと現...
その他

「江戸三十三観音札所」第23番 「大圓寺」

文京区向丘にある曹洞宗の寺院です。曹洞宗 金龍山 「大圓寺」の山門  園乗寺から近くでした三門すぐの所にあるのは「焙烙地蔵」(ほうろくじぞう)は八百屋お七にゆかりがありました地蔵尊はお七の大罪を救うため、熱せられた焙烙を頭に乗せ、お七の身代...
その他

横浜市新子安

新子安の住宅地30階からの眺めです。この景色が好きです一段と明るいところは角のガソリンスタンド静かな街並みです、家族団らんの頃でしょうか遠くを眺めているのは気にならないのですが、すぐ下を眺めるのは少し怖い気がします細長い線の明かりは横浜線の...