2月2日節分の日、富岡八幡宮の境内で開催された恒例の豆まきを久しぶりに見に行きました
4時過ぎには雨も上がり豆まきが始まりました
まず力士さんたちから
次にタレントさんたちも並びます
八幡宮境内の豆まきではおなじみの方たちのようでした
こちら側手を挙げている人は江東区長さん
豆まきでもおなじみの石倉三郎、嘉門達夫さん
反対側の大和田伸也さん、岩崎良美さんと妹さん、そのお隣は元宝塚の人らしい
山田邦子さんとやくみつるさん
白いセーターの人はこちらもおなじみのテリー伊藤さん
曇り空でしたが何とか雨も降らずに豆まきは無事終了
袋を広げている人なども見かけましたが、私も豆を浴び、2,3粒は受け取れました。
帰宅後家で用意した豆を少しだけまきました「福は内、鬼は外、、、」
子供のころからの恒例の行事ですから。
コメント