公園・庭園

公園・庭園

横浜「三渓園」

三渓園は、明治時代末期から大正時代にかけて製糸・生糸貿易で財をなした横浜の実業家・原三渓(本名富太郎)が、東京湾に面した”三之谷”と呼ばれる谷あいの地に造り上げた、広さ175000㎡の日本庭園です。 横浜上海友好園からすぐ近くに三渓園の南門...
公園・庭園

横浜「上海横浜友好園」

この向こうが横浜三渓園のようです、駐車場近くです三渓園に行くとき南門近くにこんなところがあったので立ち寄りました、本牧市民公園内の「上海横浜友好園」で21年にリニューアルオープンしたそうで、始めてだったので驚きました思いがけず睡蓮の花が見ら...
公園・庭園

浜離宮恩賜庭園の「キバナコスモス」

地下鉄大江戸線汐留駅から地上に出て、日陰のない大通りを築地川に架かる大手門橋を渡るころにはもう大汗をかいていました、とんでもない暑い日に出かけてしまったと思いました大手門に到着したのは開園の数分前、外国の観光客らしい人たちも含めて10数人ぐ...
公園・庭園

8月31日はスーパームーン

スーパームーンは14%大きくて30%明るいようですね、残念ながら私のカメラでは肉眼で見るよりぼんやり写りがっかりです、雲がかかる時間帯もありました(8月31日)今朝4時半に家を出るときカメラを持って出ました、早朝の月も美しかった空がどんどん...
公園・庭園

旧中川河畔の「紫陽花」

旧中川沿いの土手です中川新橋の所から土手に下りられます、こちらは亀戸、橋を渡ると江戸川区です土手から川沿いに下りてアジサイの咲く河畔に向かいます川の上を飛んできた白サギが杭に止まり、釣り人をじっと見ているようで可笑しかったここのアジサイを知...