年中行事 2020年 元旦 明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします元旦の午前中に近くの富岡八幡宮に初詣に出かけましたが、やっぱりすごい人出でした列は参道の途中まで続き、この日は横からちょっとお参りだけにしましたすぐ近くの深川お不動さんも同じ... 2020.01.03 年中行事
寺院 「築地本願寺」花まつり 築地本願寺さんは久しぶりです、今回は”花まつり”(灌仏会)が懐かしくて出かけました本来は4月8日ですが、1日前の7日の日曜日は晴天に恵まれました浄土真宗は、古いお話ですが私の中学、高校の母校と同じ宗派なので親しみがあります女子高で、朝礼の時... 2019.04.12 寺院年中行事
年中行事 亀戸の「梅まつり」 香取神社、梅屋敷の梅まつりは数日前に終わっていましたが、出かけてみました。安藤広重の浮世絵にも描かれほどの梅の名所だったようです小村井香取神社の境内の一画に梅の木が栽培されています種類によっては散ってしまった木もありましたが、こんなに満開の... 2019.03.14 年中行事散策
年中行事 虎ノ門 「金刀比羅宮」 1月10日は虎ノ門の「金刀比羅宮」の初こんぴらさん、七福神さんたちに会いに今年も出かけました。神楽殿で里神楽を見物ゆっくり見物したのは初めてでした。拝殿前はお参りの人でいっぱい、私もまずはお参りしてから七福神さんたちを待ちましたまず登場した... 2019.01.10 年中行事
年中行事 2019年 お正月 明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い致します。元旦から晴天に恵まれ、2日もこんな青空でした。富岡八幡宮は元旦には夕方まで初詣の長い行列ができていたので、2日の朝8時過ぎに行ってみました行列はなくお参りできましたすぐ近くの... 2019.01.03 年中行事