散策

散策

日比谷「ティムホーワン」

友人との待ち合わせの飲茶のお店「ティムホーワン」に行く途中でミッドタウンの前に花が見えたので、立ち寄りました「Hibiya Blossom 2025」  毎年恒例のイベントのようでした映画の色彩フラワード「ウィキッドふたりの魔女」の世界観を...
散策

丸の内「ランチとお茶」

周南市在住の友人純子さんがニュージーランドに住む息子さん家族と新年を過ごし3月末の帰国途中、1年ぶりに会えるので楽しみに東京駅に向かいました。去年の同じ時期にはキッテビルに案内したので、今年は新丸ビル内でランチにしようと思い、少し早めに出か...
散策

「河津桜」

昨年、河津駅のすぐ前で桜が散っているのを見てがっかりした道、今年はまだ満開前でほっとしました両側に桜が見られる土手に出ました、まだ花が残る木を探して海がすぐ近くに見えるところまで歩きましたが、今年はこの辺りでお花見ができました振り返ると赤い...
散策

「亀戸天満宮」の梅の花

「梅屋敷」を楽しんだ後「亀戸天満宮」にも立ち寄りました改装工事が始まるようでした枝垂れ梅と椿、こんな組み合わせも素敵でした。梅の木の足元には水仙の花、奥にはふじ棚が見えます、こちらの見ごろは4月です薄緑色の梅の花、開花してから時間がたったか...
年中行事

香取神社「香梅園」

江戸末期にはこの付近に「小村井梅園」と呼ばれた梅園がありましたが、明治43年(1910)の洪水で廃園となってしまいました。平成6年に香取神社が境内に85種・120本の梅を植え「香梅園」として開園しました今年は寒くて梅の開花も遅れていると聞い...