2021-10

散策

横浜散策の続き

山下公園通りを歩いていると歩道にこんな絵がこのビルの近くでした地下が面白いと言われて立ち寄りました昭和の香りがするお店ばかりでしたシルクセンタービルでした、横浜開港100年を記念して1959年に建てられたもので、かつては山下公園のシンボルで...
散策

横浜「山下公園」

中華街から思い出のあるホテルニューグランドの横を通り山下公園に向かいました山下公園「未来のバラ園」です横浜のバラの名所で、毎年春から秋にかけて約160種1900株ものバラが咲くそうです山下公園は久しぶりですが、こんなにバラの花の種類が多かっ...
散策

横浜散策

石川町駅から中華街へ関帝廟この日の目的は関帝廟通りのこのお店です中華食材が並びます、こちらはおなじみのお店です、オーナーさんとしばしおしゃべりいつもの調味料や中国茶を買いました中華街はお店がだいぶ変わりましたよく見かけるのが占いのお店市場通...
その他

横浜市新子安

新子安の住宅地30階からの眺めです。この景色が好きです一段と明るいところは角のガソリンスタンド静かな街並みです、家族団らんの頃でしょうか遠くを眺めているのは気にならないのですが、すぐ下を眺めるのは少し怖い気がします細長い線の明かりは横浜線の...
散策

銀座ランチ

久しぶりに友人と銀座で待ち合わせていたので、蔵前で用事を済ませ地下鉄で銀座に向かい最寄りの東銀座で降りて歌舞伎座地下の「木挽町広場」横から晴海通りに出ました待ち合わせ場所銀座三越新館9階の広場には早めに着きました、こちらも久しぶりの散策です...