「花まつり」

4月8日は花まつり 「灌仏会」 お釈迦様の誕生を祝う行事です
深川不動堂にお参りに行きました

 

お堂に安置したお釈迦様の像に甘茶をかけます、甘茶をかけるのは、お釈迦様が
誕生した際に天から甘露の雨が降ったという伝説に由来しているようです

お釈迦様は紀元前5世紀ごろの4月8日に、現在のネパールのルンビニの花園で誕生
したといわれておます

中高の出身校が仏教系の女子校で、4月8日には生徒が持ち寄った生花で花御堂が
作られてお釈迦さま誕生時のお姿の像に甘茶をかけました、遠い昔のことですが、
良い思い出です

 

甘茶も頂けました

 

まだ桜の花は残っていますが、早朝公園を歩いた時も暖かくなったな~と感じた
4月8日です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました