花を見に行くのは朝のうちが多いのですがこの日は午後2時ごろからの
見物になりました
早咲き、中咲き、遅咲きと種類により開花時期が少し違います、現在中咲きと書かれていました
2000坪のつつじ苑に約100種類、3000株のつつじが咲き競います
この細い花びらのは花車という種類、つつじに見えないような花びらです
色の種類も豊富
つつじ苑から楼門がよく見えます
入ってきた鳥居と参道もつつじ越しに見えました
淡いグラデーションのさわやかな色です
透き通るような純白の花びらはウエディングドレスを連想するような美しさ
中咲きという意味が分かるような眺めです
白にそばかすのようなピンクの斑点模様で透き通るような花びらです
こちらは開き始めたばかり
深紅の小ぶりの花は満開でした
こちらの小ぶりな花はキリシマつつじ
同じ色の大きい花は葉も大きめです
中咲きの純白の花でしょうか
キレンゲと書かれていた花は1本しか見当たりませんでした
黄色のつつじは目立っていました
すぐそばに咲いていたこちらはオレンジ色
この絞りのような小ぶりの花はキリンという名前です
つつじに囲まれた小道を歩けるのは心地よいものです
花にカメラを向ける人でいっぱい
ぐるっと2周しました
つぶらな瞳で見つめられ可愛くて思わずシャッターを押してしまいました
同じ花びらはないのかしらと探してしまいそうな模様です
鳥居の向こうに見えるのは社殿
ピンクのグラデーションが可憐なミヤマキリシマ
黒つつじと呼ばれるカラフネ
この辺りは満開です
上から眺めてみたい気がします
丸く刈り込まれた花が多い中に目立つつつじがありました
上から見えた鳥居は乙女稲荷です
あまりにカラフルだったので、色を数えました
社殿にはお参りの列が唐門まで続きます
長い時間は待ちませんでした
上から見えた楼門です 宝永3年(1706)建立 重要文化財はこの楼門も含まれていました
今年も根津神社はつつじ見物の人で賑わっていました。
(4月24日撮影 現在は遅咲きだそうです)
コメント