イベント

イベント

築地本願寺納涼盆踊り

週末になるとあちらこちらで盆踊りが開催される季節、今年は築地本願寺に行きました築地といえば市場が近く盆踊り会場としてはめずらしくテーブル席が用意され「美味しい盆踊り」なのだそうです、出店がいっぱいでした盆踊りには太鼓ですこの日は恒例の仮装大...
イベント

川施餓鬼「灯籠流し」

施餓鬼(せがき)とは仏教で餓鬼道に落ちて飢餓に苦しむ亡者のために行う供養。深川仏教会が毎年この時期に開催する灯籠流しは、東日本大震災慰霊法要併修です。小名木川の高橋橋畔です、ボートには灯籠が積まれ始まりを待ちます船上でも読経が始まりました灯...
イベント

創作木目込人形展

学生時代の同級生から木目込人形展の案内が届きました場所は池袋の東京芸術劇場「アトリエ・イースト」長年木目込人形制作に携わっている「創作人形研究会」16人の31作品が並ぶ作品展ベテランの方々の作品ですから素晴らしい作品ばかりでしたこちらは同級...
イベント

入谷の朝顔市

夏の風物詩入谷の朝顔市にでかけました。 まずは鬼子母神さんにお参りです。7日の朝になってから気付いたので、着いたのが9時ごろでた、朝顔市は5時から始まります。「恐れ入谷の鬼子母神」で有名なこちらは神が付きますが法華宗「真源寺」というお寺さん...
イベント

イタリア映画際

「Festival del Cinema Itariano 2015 Tokyo」 が4月29日から5月5日まで東京で開催されていました。2001年の春に始まった「イタリア映画際」は今年で15回目です。4月28日にイタリア文化会館のホールで...