イベント 「染めの小道」 東京の染色産業の中心地だった新宿区落合・中井地域の「染の小道」が今年も開催されました。川筋の染工場の職人たちが川のあちこちで染物の水洗いをする様子は、身近な風景の一部だったそうです。妙正寺川領域には300軒以上の染色関連の業者が集まっていま... 2015.03.02 イベント散策
イベント 東京駅のライトアップ 東京駅は今年100周年記念の年でした、記念ライトアップはプロジェクション・マッピングのような不思議な色でしたが、大正浪漫の色彩でのライトアップだそうです。混んでいるとは思いましたが、家の最寄り駅からメトロで3駅と近いので気軽に出かけてみまし... 2014.12.29 イベント
イベント 両国回向院 「地福寺」出開帳 あの大震災から3年・・・東日本大震災で被災した宮城県気仙沼市「地福寺」のお地蔵さん(本尊延命地蔵菩薩坐像)に回向院(えこういん)にお越しいただき、亡くなられた多くの方々のご供養と被災地の復興を祈ります。「平成の出開帳」は昨年5月の信州善光寺... 2014.11.24 イベント
イベント 「ツーリズムEXPOジャパン」 9月の最終週末東京ビッグサイトで開催された世界最大級旅の祭典に、土、日の一般開催前の金曜日に旅行会社を経営する息子夫婦と出かけました。ビッグサイトの東棟の入場口にはこんな列がアジアホールから入ると目に付いたのは香港ブース、休憩中だったようで... 2014.10.11 イベント
イベント 太陽のマルシェ 朝から青空が広がった日曜日の朝、中央区勝ちどきで「太陽のマルシェ」という市が開かれました勝ちどき駅は門前仲町から大江戸線で二つ目で地上に出でるとすぐ会場です、勝鬨橋が有名なここも高層マンションやビルが多くなり雰囲気も変わりました月1回土、日... 2014.09.22 イベント