散策

散策

カルガモの親子

しょうぶ沼公園で、偶然見かけたカルガモの親子がとても可愛くて、しばらく観察しました。4羽の子供たちと思ったら流れの中にあと4羽いました、どうやって上がるのかと見ていたらははガモが誘導岸に上がれそうな場所で待ちます子ガモも8羽揃って食事タイム...
散策

「しょうぶ沼公園」 

東京が梅雨入りした前日、青空が見られるうちにと北綾瀬駅のホームからも見える「しょうぶ沼公園」に出かけました。初めての「しょうぶ園」です園内には140種、8000株が植えられているそうです美しい色の花でした「町娘」という札が付いていました「蛍...
散策

「塩船観音寺」の躑躅

東京郊外、青梅市の「塩船観音寺」のつつじが見ごろを迎えているようなので、連休谷間のよく晴れた朝、東京駅6時38分発、青梅行き快速で出かけました。中央線立川駅から青梅線に入るので乗り換え無しで最寄り駅、河辺駅(かべ)まで行けます、終点青梅の2...
散策

新宿御苑の八重桜

新宿御苑が一年でもっとも賑やかな季節迎えています、お弁当は持ちこめますが、アルコールは禁止、入口で簡単な手荷物の検査を受けますこちらで八重桜を見るのはずい分久しぶりです少し濃い色の桜の方がまだつぼみがいっぱいのようですソメイヨシノは散ってい...
散策

六本木アークヒルズ

ライトアップを見に行く予定だったアークヒルズあたり、雨になりそうな雲行きに予定を変えてお昼から出かけることになり、Teiさんと待ち合わせたのはメトロ南北線六本木一丁目駅でした。駅から直結の泉ガーデンビル、近くに住まいのあるTeiさんの案内で...