散策 王子「紙の博物館」 友人Teiさんのお誘いで北区王子飛鳥山公園内にある「紙の博物館」にめずらしい「金唐紙」を見に行きました。王子駅を出ると飛鳥山は目の前、ちょっと急な坂で小型のロープウェイに乗ると公園にはすぐ到着しました。飛鳥山は江戸時代から桜で有名なところ、... 2014.06.27 散策美術館・博物館
散策 「本土寺」の紫陽花 「本土寺」は松戸市平賀にある日蓮宗の寺院です。紫陽花で有名なお寺さんで、ちょうど季節になり紫陽花の光景を思いだし、見たくなって晴れた朝、早めに家を出ました。常磐線北小金駅を出ると数分でこの参道に出ます大木が連なる道です10分ほど歩くと仁王門... 2014.06.22 散策
食べ歩き 銀座ランチ「とよだ」 香港から帰省中の友人Cameliaさんと妹さんたち4人で銀座「とよだ」に行きました。関西で料理修業を重ねた料理長さんのお店ですお昼のおまかせコース料理を頂きました夏野菜のオランダ煮 ひんやりしたお出汁のジュレが爽やかなひと品お吸い物は湯葉... 2014.06.21 食べ歩き
その他 「アスター」の焼きそば 香港に住む友人Cmeliaさんが久しぶりに帰省しました。いつものようにおしゃべりを楽しんだり、買い物のお付き合いをします、この日は滞在している妹さんの家に近い船橋西武デパートで待ち合わせました。いつものお気に入りのお店があるデパートで、洋服... 2014.06.16 その他
散策 カルガモの親子 しょうぶ沼公園で、偶然見かけたカルガモの親子がとても可愛くて、しばらく観察しました。4羽の子供たちと思ったら流れの中にあと4羽いました、どうやって上がるのかと見ていたらははガモが誘導岸に上がれそうな場所で待ちます子ガモも8羽揃って食事タイム... 2014.06.07 散策