隅田川橋巡り「言問橋」

前日の予報で晴れ間はこの土曜日の午前中だけと知り、予定を変えて朝7時に家を出ました。

隅田川の橋巡りの続きは「言問橋」からですが、まずは橋近くの「牛嶋神社」にお参りしました。

IMG_0650

何度も訪れている神社です

IMG_0648

撫牛の風習は江戸時代から知られています、自分の体の悪い部分を撫で、牛の同じところを撫でると
病気が治るといおうものです、この牛嶋神社の撫牛は体だけでなく心も治るというご利益があると
信じられています。
また子供が生まれた時よだれかけを奉納しこれを子供のかけると健康に成長すると言う言い伝えも
あります、赤いよだれかけが似合う撫牛です。

IMG_0651

神社のすぐ近くの隅田公園は朝の日差しを浴びた緑がいっぱいでした

IMG_0655

言問橋のこちら側東岸は墨田区向島、西岸は台東区浅草と花川戸を分けます。
関東大震災の復興事業として計画されました。 言問橋は直線の美しさだとか。

IMG_0656

浅草吾妻橋との間には東武線の鉄橋があります

IMG_0657

隅田公園は桜の名所です

IMG_0658

歩道にも美しい桜

IMG_0659

隅田川の両土手はお花見時大変賑わいます

IMG_0662

言問橋の東岸先にはスカイツリー、そして橋にはブルーの小さな搭のようなもの、
以前この搭のことを聞いたことがあったと思うのですが、、、

この日の青空はスカイツリーまでもブルーに染めてしまったよに見えました。

IMG_0663

これは東京大空襲の時の焼け跡が残る親柱だったそうです

IMG_0665

今回はちょっと橋から離れて立ち寄りたいところを目指します

IMG_0666

言問橋西岸テラスからは東武鉄橋がよく見えます

IMG_0667

言問橋西岸から少し歩くと目的地「待乳山聖天」(まつちやましょうでん)さんに着きました

IMG_0669

何年か前にこの碑が出来ました、大好きな池波正太郎氏は浅草のこの辺りの生まれだそうです

IMG_0671

こちらには久しぶりのお参りです

IMG_0672

紋章には巾着と二股大根が組み合わされています、巾着は商売繁盛、大根は無病息災、子孫繁栄

IMG_0673

歓喜地蔵尊  子育て地蔵尊として信仰されています

IMG_0681

IMG_0677

ご本尊は大聖歓喜天

IMG_0683

こちら「本龍院 待乳山聖天」さんは浅草寺の子院だそうです、本殿の両脇にも巾着があります

IMG_0679

境内から隅田川の向こうのスカイツリーもよく見えます

IMG_0684

境内の庭に下りてみました

IMG_0686

緑が美しい庭です

IMG_0687

IMG_0688

紫陽花も見ごろでした

IMG_0690

蝶を見かけるとカメラに収めたくなります

IMG_0693

朝8時過ぎでしたから人の気配もなく静かな庭でした

IMG_0694

新緑の木立と青い空にスカイツリーのコラボは何回見ても美しい

IMG_0696

こちらは番外です、聖天さんからすぐのところでした

IMG_0697

山谷掘公園 山谷掘りが何時掘られたからは不明で、江戸の遊里吉原との関係から見ても江戸初期、
当時この堀は吉原への通路のひとつであった。今戸橋は山谷掘りのいちばん下流に架かる橋でした。

IMG_0699

台東区のスポーツセンター横の公園を抜けて次の目的地桜橋に向かいます

IMG_0702

言問橋のブルーもきれいでした、確かに直線の橋ですね。

 

次は桜橋からです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました