富岡八幡宮例大祭「子供神輿渡御」

今年も富岡八幡宮のお祭りが始まりました。
3年に一度の大祭は去年で50数基ものお神輿が出ました。
今年は子供お神輿の渡御が8月11日の朝9時から行われました。

 

八幡宮の前から出発しますから、お詣りしてから見に行くことにしました

展示してある左側の巨大なお神輿はめったに担ぎません

出発の儀式中です

子供お神輿は反対側で待機中、永代通りは通行止めです

出発式が終わりました

水をかけてもらい1基づつ出発します

ようやく子供たちが見えました

八幡宮の入り口では賑やかなお囃子が始まりました

おそろいの法被で出発です

水はこんな風にホースやバケツでかけています、水かけ祭りなんです

大人がサポートしています、富岡八幡宮のお神輿の掛け声は”ワッショイ、ワッショイ”です

こちらは先導する手古舞も子供たちが主役です

各町内ごとに法被が違います、こちらは冬木町のお神輿のようです

木場も各丁目ごとにいくつかの地域があります

こちらも木場のお神輿のようでですね

子供神輿でも重そうです

担ぎ手交代かしら

付き添いの大人たちが誘導します

子供たちもずぶぬれ

疲れちゃったかしら

家族の方たちもサポート

おや、見たことのある顔が、、チコちゃんですね、手作りお神輿のようです

子供たちは身長もまちまち、担ぐのは難しそう

三好町のお神輿ですね

こちらも三好町のですね

白河一丁目のお神輿

白河も各町内で法被も違います

こちらは白河三丁目でしょうか

箱崎のお神輿です

箱崎とともに新川は中央区ですが、八幡宮の氏子だそうでいつも参加です

こちらも新川のようです

新川も各町ごとに出ています

わが富岡二丁目のこども達のお神輿です

こちらは富岡1丁目宮元です

日陰で待っていたワンちゃんも法被を羽織っていました、法被には東陽の文字が、東陽町です

こちらは八幡宮の入り口にある宮元の大人神輿です

子供神輿が通過するとお囃子が始まりました

こちらは深川囃子です

お祭りのお囃子はいいですね、ウキウキします。

大人神輿の渡御は50基以上ですが、子供たちのはその半分ぐらいのようでした。

子供達には良い夏の思い出になるでしょうね。
この日も暑い1日でした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました