旅行 宮崎神宮 宮崎旅行の最終日この日は宮崎駅から電車で出発これはハイウエイバス、なんだか宮崎らしい色のような気がしました駅前広場最寄り駅で下車、私は宮崎神宮に向かいます、寂しいような森の中の道でした宮崎神宮の参道に着きほっとしました森に囲まれた静かな神社... 2022.11.15 旅行神社
神社 高千穂神社 高千穂神社は行ってみたい場所でした高千穂にはたくさんの神社があり、古から伝わる神話や伝説に登場する神々をお祀りしています高千穂峡八十八社の総社で、1778年に再建されており、五間社流造で九州を代表する本殿神楽殿 高千穂に伝承される神楽は神... 2022.11.11 神社
神社 神田明神 「隋神門」 昭和51年に昭和天皇御即位50年の記念として建立、総檜・入母屋造正式名称は「神田神社」 東京の中心、日本橋、秋葉原、大手丸の内、旧神田市場、豊洲市場108町会の氏神様です 「明神さま」の名で親しまれています御祭神は一之宮 だい... 2022.10.07 神社
映画 「大河への道」伊能忠敬 これは富岡八幡宮の境内にある伊能忠敬の像です少し前に写真を撮ってあるのを思い出しました、早歩きを体の痛さで休んだ早朝、テレビクルーが八幡宮を訪れるのを知り、家から近いので出かけてみました明るく見えますが、朝5時頃だったと思います永代通りは車... 2022.07.16 映画神社
神社 夏越大祓 「茅の輪くぐり」 6月30日が「茅の輪くぐり」なのに、忘れていて今朝通りかかり気が付き用事を済ませて八幡宮に向かったのは11時ごろになっていました第一日曜日は「骨董市」です、冬でも薄暗い早朝から境内にお店が並びます、早朝には人出があったかもしれませんが連日猛... 2022.07.03 神社