「江戸三十三観音札所」15番「放生寺」

高野山真言宗 準別格本山 光松山威盛院「放生寺」

 

今からおよそ360年前高田八幡の別当寺として開創されたお寺です
開創の頃より徳川将軍の家の崇信厚く、徳川家代々の祈願の寺として葵のご紋を寺紋に
用いることを許されました

ご本尊は「聖観世音菩薩」(通称 融通虫封観世音菩薩)江戸の昔より
今日まで多くの人々に親しまれたそうです

 

真言宗の宗祖  弘法大師像

御真言 「南無大師遍照金剛」

 

水掛け地蔵

 

神変大菩薩

「じんべんさん」のお名前で親しまれている

 

本堂横の放生池

 

参道

 

「一陽来福」の「放生寺」は、一陽来福の「穴八幡宮」のすぐ隣でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました