谷中散策

連日11月とは思えないような気温の日が続き、街中を散策しても半そで姿も目立つ晴れた日に
気分転換にと思い久しぶりに谷中界隈に出かけました。

 

いつも迷いますが、細い路地の道を行くとようやく築地塀がある道に出ました

 

古い建物が多く残されている谷中界隈です

 

少し迷いようやく谷中ぎんざ入り口に出ました

 

11時前でしたが、飲食店やお菓子店などは外で待つ人の姿もあり、久しぶりでしたが人の多さに
ちょっと戸惑いました、以前はあまり見かけなかった外国人観光客も多かったです

 

おなじみ「夕やけだんだん」 すぐ左手に魅力的なベーグル専門店があり足を止めたのですが、
こちらもレジ前で並ぶ人の姿が見えて通り過ぎてしまいました

懐かしいような建物、どこもお店のようでしたが、外国人観光客の写真スポットになっていました

 

日蓮宗寺院 大円寺

本堂

笠森お仙は、笠森稲荷神社前の茶屋「鍵屋」の看板娘で。江戸三美人の一人。
絵師鈴木晴信は錦絵に描きました。 (大円寺は笠森稲荷を合祀している)

 

こちらは慶長14年(1609)に創建された古刹 日照山 長明寺

日蓮宗の寺院  お参りさせて頂きました

春には境内の枝垂れ桜が見事だそうです(左側に少し枝先が見えるのが枝垂れ桜の木です)

 

よみせ通り 地下鉄千駄木方面に向かう途中で福丸饅頭というお店を見かけて立ち寄り
バラエティーに富んだ小さいお饅頭が並び迷うほど、小型なのでいろいろ買えました

最後の目的地の指人形笑吉に立ち寄りましたが、指人形劇が始まっていて次回まではかなり時間が
あり、残念ながまたの楽しみに取っておきました、以前立ち寄ったときに見たことはありますが、
この日は店内にも入れず残念でした。

 

谷中界隈は久しぶりでしたが、観光客がこんなに多いのは初めてでした、何軒かの飲食店を
調べておいたのですが、どこも外で待つ人がいるぐらい込み合っていて一人で待ってまで
入る元気もなく諦めました。

しばらく家にいることが多く、カメラを持っての散策にも出ることもせず、パソコンに向かう
機会も少なかったです。

秋は散策に良い季節です、外出も楽しみたいと思います。

 

(11月8日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました