【添乗員同行】青森ねぶたと東北の遺構を訪ねる旅2024

個性ある夏祭りが、ツアーの夜を彩ります
遺跡、集落跡、復興へ向かう街へ
おひとり様歓迎・全国どこからでもOK

詳しくはこちら

春花園BONSAI美術館

朝5時半ごろ木場公園の近くで見たお月さま。
この朝は満月のような大きな月だったのでカメラを持って朝歩きに出かけました。

CIMG4965

夜明け前の青い空に見える月は夜とは違った趣です

CIMG4967

6時15分ごろ、季節とともに少しづつ変わる家の近くの小さな鶴歩橋からの静かな朝の光景

 

この日は晴天に恵まれ心地よい気温で外出することにしました

 

CIMG5010

江戸川区新堀の住宅街に盆栽の美術館があります、入場券を頂いたので本物を見たいと思いました

CIMG5007

小林國雄氏個人の美術館のようですが、世界的にも活躍されて、海外からの弟子育成にも励む方だと
知りました

CIMG5004

日本家屋の前の日当たりのよい庭には出荷用に手入れされた樹齢100年以上の作品も所狭しと
並べられていました、中には樹齢が400~500年というのもあるそうです

CIMG5005

幹の太さにびっくり、形のよい松

CIMG5006

名前や樹齢が付けられていないのが少し残念!

CIMG5003

こちらは小さな鉢ですが、こんな実のなる木もありました

CIMG5001

CIMG4994

柿のようでした

CIMG4988

こちらにはミニ柿と書かれてあり、奥の木には姫りんごが生っていました

CIMG5002

見事な幹と枝振りの松です

CIMG4999

何といっても日本家屋に合いますね

CIMG4997

色のきれいな葉の松でした、松の種類の多さにもびっくり

CIMG4995

白い幹が不思議

CIMG4991

こちらも太い幹に小さな葉が美しいひと鉢

CIMG4992

CIMG4990

CIMG4989

CIMG4985

色付き始めたこんな美しい盆栽を見るのは初めてかもしれません

CIMG4984

庭を眺めながらひと休みできます

CIMG4987

木の名前が付いていたらよかったかな、美術館ですから

CIMG4982

CIMG4973

二輪だけ残っていましたツツジでしょうか、サツキでしょうかこちらも太い幹です

CIMG4983

CIMG4978

CIMG4977

苔? 珍しい一鉢

CIMG4975

「見事な盆栽と錦鯉が息づく館」とどこかに書かれていました

CIMG4974

ひと気の無い庭で、ちょっと質問もしづらく見て回るだけになってしまいました

CIMG4970

盆栽は室町時代に始まる日本の伝統文化です。  現代では国際的にも高く評価される芸術です。

思いがけず美しい盆栽を見せていただきました。

 

(11月27日)

コメント

  1. 雲母舟 より:

    しなこじさん

    こんばんは!
    先日はお忙しいなか、菊池組の作品展を見に来てくださり
    どうもありがとうございました。
    本日無事に終了しました。
    おかげさまで会期中、600人以上のお客様に
    見ていただきました。
    しなこじさんとお会いでき、うれしかったです。
    また、近々ご連絡します。
    お元気で!
    御礼まで。

  2. shinakoji より:

    雲母舟さん
    素敵な作品を見せていただきました。
    新宿の風景が意外でしたが印象に残る作品でした。
    お目にかかれて嬉しかったです。
    多くの方が訪れたのですね、雲母舟さんのファンが
    多かったですね。
    またの機会を楽しみにしております。
    有り難うございました。

タイトルとURLをコピーしました