【添乗員同行】青森ねぶたと東北の遺構を訪ねる旅2024

個性ある夏祭りが、ツアーの夜を彩ります
遺跡、集落跡、復興へ向かう街へ
おひとり様歓迎・全国どこからでもOK

詳しくはこちら

富岡八幡宮例大祭 「深川八幡祭り」

53基のお神輿が氏子地域を練り歩く「神輿連合渡御」が開催される8月13日朝、まず八幡宮に
お参りです

台風の影響も気になる朝でした

冨岡八幡宮例大祭は赤坂日枝神社の山王祭、神田明神の神田祭と供に「江戸三大祭」のひとつです
三年に一度行われる本祭りでは大小合わせて120数基の町神輿が町内を練り歩きます、そのうち
53基が勢ぞろいする連合渡御は圧巻です

八幡宮大鳥居の前でお祓いを受けて各町内のお神輿が順に出発します

出発の順番を待つ各町内の神輿、本祭りは6年ぶりだそうです

午前7時半、まず宮元のお神輿がお祓いを受けて出発、さあ連合渡御の始まりです

宮元は冨岡1丁目

静かな出発です、掛け声は「わっしょい、わっしょい」です

永代二丁目のお神輿が続きます

永代二丁目南

こちらは永代一丁目

佐賀

福住

わが町冨岡二丁目も出発しました

やっぱり応援しちゃいますね

仲町一丁目

清澄二丁目

三好一丁目

三好二丁目のお兄さんがカメラに気が付いたのか笑顔を向けてくれました

こちらは三丁目のお神輿

白河一丁目

白河二丁目

白河三丁目

平野一丁目

平野二丁目

平野三丁目

豊洲

枝川

東陽四丁目

東陽五丁目

東陽二丁目

東陽三丁目

出発するところを見ようと八幡宮前に移動、お神輿は一基づつお祓いを受けてから出発します

新川は中央区ですが、永代通りを越え八幡宮の氏子だそうです

出発するとすぐ水かけの洗礼を受けます、別名水かけ祭りなんです

新川一丁目  肩車の坊やにも水がかかってしまったようですね

箱崎 こちらも中央区です

お囃子の演奏もあちこちから聞こえます

新川東一

越中島

木場

中木場

木場五丁目

下木場

深川

深川一

深川二北

冬木

  

冨岡二丁目のおもてなしは

たっぷりの”水かけ”です

近づくおみこしの名前を付けてのおもてなししてます

琴平

全部のお神輿が出発しました、53基撮るのはやっぱり無理でした。

 

我が家の前の道路が帰り道、この先方面のお神輿も次々に帰ってきます

皆さんずぶぬれです、ここから各地に戻っていきます

お神輿が終点の首都高下ではずっと”生演奏”が続きます

午後2時ごろでしたかしら、にわか雨も降りました

途中休憩やランチタイムがあっても長時間です、お疲れでしょう

「お疲れさまでした」

久しぶりに富岡八幡宮本祭りの連合渡御を楽しみました。

(8月13日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました