6月4日は「中秋の名月」 夕方5時半ごろ雲が多めでしたが月が見えたので「お月見」に
出かけることにしました。
中秋の名月は、旧暦8月15日に見られる月を指し、月齢の満月とは必ずしも一致せず、
今月は6日が満月なのだそうです
「向島百花園」には毎年出かけています、こちらでのお月見が好きです
「十五夜」とも呼ばれるこの日、そして翌日の夜は「十六夜」と呼ばれます
園内には箏の音が流れて秋の夜を優雅に演出、ますますお月見が楽しみになります
いつもの場所に向かいました、お供え台には園で収穫したものも並びます、このお供えの
向こうに見えるはずで、この時はまだ顔を出してなくて待ちわびる人もいました
お月さまが雲間から顔を出してくれるまで、園内散策です
お茶会が開かれている会場
いつもの夜より園内の灯りを落としているので、かなり薄暗いです
雲間からようやく顔を出してくれました
雲が動いているので急いで撮った写真です
中秋の翌々日は「立待月」そしてその次の日は「居待月」と呼ばれます
こちらの灯りは?
百花園の見所のひとつ、萩のトンネルです
園内で絵行灯に描かれている蛇瓜も見かけます
池の向こうに見えるスカイツリー
「名残の月」「栗名月」と呼ばれる「十三夜」(今年は11月1日)までそれぞれ
風情に似合う名を付け、収穫の感謝を捧げてきました
少し雲が気になる「中秋の名月」でしたが
雲間から顔を出した月は美しかったです
満月の2日前でもまん丸の美しい月でした
園内にはこんな灯りも
向島百花園はいつの季節でもほっとできるところです
今年も中秋の名月を楽しみました。
(10月4日)
コメント